種まき後111~120日目
この期間では、葉っぱが11枚に増えました☆
種まきから111日目-上に伸びてくれ!

横に広がるもんだから、どうしても虫よけカバーをかぶせる時に巻き込んで、葉を折りそうな感じになってしまう。
もっと上に伸びてくれんとなあ👨🏻
種まきから112日目-伸びてくれた!

と思ったら、コイツはけっこう昨日より上に伸びてくれた😀
虫よけカバーの天井に届くかな?
種まきから113日目-あっと少し

お、これは届いたのか?
届いたのか?
風に揺れてる様子を見たところ、まだ届いていませんでした😐
種まきから114日目-到達!

お~、立派、立派!
届きました。
第2次成長期や👫
種まきから115日目-2カ所目の負傷

あら、この葉は知らん間に2カ所目が折れてる。

NORIHICA☆
俺が折ったんだろうけどな
しゃーねえよなこんなデカいんじゃ…、カバーに引っかかるよ。
諦めモード👦🏻
種まきから116日目-こいつも行け

この葉も天井まであと少し。
うまくいけば数日で到達しそう☝🏻
種まきから117日目-2枚目到達!

数日っていうか、1日で到達したわ。
やりおる👨🏻🦳
種まきから118日目-11枚目の葉

おう、いつの間にか葉が11枚になってた😮
番号付けた順に8、9、10、11枚目の葉と思われます。
種まきから119日目-成長しない葉

この葉は前々からあるけど、閉じ込められて成長できてねえな。

外に出しておいた🍀
種まきから120日目-束になる葉

そうそう、小松菜ってこんな感じに束になるよな🌿
元気がないのか、葉が大きすぎて重たいのか、
他のも起きんか~い❕
コメント